厳選した国産青大豆のみ使用
いま話題になっている青大豆は非常に甘みがあり、食感と旨味共に最高、豆嫌いな人でも箸が進みます。
固めの食感が良くて、飽きずに美味しく頂けます。
お酒の摘まみにはとっておきの一品です。
商品詳細 | |
---|---|
商品名 |
茹で青大豆の特製タレ漬け 本場中国料理名:香糟青豆(シャンゾーチント) |
原材料名 |
青大豆 紹興酒、香糟(紹興酒の酒粕を塩漬けしたもの)、食塩、生姜、葱、辣椒(ラッジョウ)、花椒(ホアジャオ)、八角(ハッカク)、桂皮(ケイヒ)、調味料(アミノ酸) |
原料原産地名 | 日本 |
内容量 | 500g |
アレルギー特定原材料 | 原材料に大豆を含む。 |
賞味期限 | 製造日より15日(※商品に記載しております。) |
保存方法 | 冷蔵(10℃以下) |
お召し上がり方 |
袋を開けてそのままお召し上がり下さい。 ※保存料や酸化防止剤など食品添加物を一切使用しておりませんので、開封後はお早めにお召し上がりください。 |
納品書について | ご注文者様とお届け先様のお名前が違う場合は、贈答用の商品明細書(金額記載しません)を同封いたしますので。ご安心してギフトにご利 用ください。 |
お届け日時指定 | ご希望のお届け日がある場合は、日時をご指定いただけます。時間のみの指定も可能です。都合が悪い日のご指定をされる場合は備考欄にてお知らせください。 |
発送形態 | 商品をクッション梱包材で包み、ダンボールに入れてクール便(冷蔵)発送。 |
製造者 | 施順泰鹵菜工房(しじゅんたいるさいこうぼう) |
※下表に示した数値は食品100g当たりの含有量!
カロリー | 417kcal |
---|---|
タンパク質 | 35.3g |
脂質 | 14.3g |
ナトリウム | 1mg |
カリウム | 1900mg |
カルシウム | 240mg |
鉄 | 9.4mg |
亜鉛 | 3.2mg |
---|---|
ビタミンA | 6.0μg |
ビタミンB1 | 0.83mg |
ビタミンB2 | 0.87mg |
ビタミンB6 | 0.53mg |
ビタミンB12 | 0μg |
ビタミンC | 12.0mg |
ビタミンD | 0.2μg |
---|---|
ビタミンE | 25.1mg |
ビタミンK | 18μg |
葉酸 | 230μg |
ナイアシン | 2.2mg |
コレステロール | 130mg |
食物繊維 | 17.1g |
青大豆は、『畑のエメラルド』ともよばれ、大豆と同じ栄養価を持つほか、ビタミンCが多く含まれているため、風邪予防に効果的です。 また、畑のお肉と呼ばれるほど高タンパクで、しかも他の大豆と比べ油分が少ないためダイエットにも適しています。
青大豆の主成分は今話題となっている大豆サポニンやイソフラボンなので、抗酸化作用によるアンチエイジング効果や花粉症対策、骨粗鬆症、高血圧、肥満予防作用が期待できます。 大豆サポニンは過酸化脂肪の増加を防ぐ役割があります。高血脂症を予防し脂肪の代謝を促すことで、肥満を防止する効果が期待できます。 イソフラボンは女性ホルモンと同じような働きをもちます。この成分が更年期の諸症状を緩和し、高血圧や肥満などの生活習慣病を防止する役割もするといわれています。
また、青大豆は食物繊維が豊富なため、便秘解消やデトックス効果も期待できます。 青大豆の甘み成分の一つオリゴ糖が入っています。オリゴ糖は美肌効果のあるビタミンEとビフィズス菌の働きを活発にする効果があります。 青大豆には、クロロフィル、ショ糖、大豆オリゴ糖などの多くの成分が豊富に含まれます。
おすすめ度 ★★★★
mari- 様 2013-03-20
しっかりした味付けで、お酒のツマミに最高でした!
ビールが合う!
友人と家で飲んだ際、オツマミで出したのですが、「食べだすと止まらない」と言っていました。
また食べたいです!
雑誌にも掲載された本場の味
「ルサイ」はあまり聞かない料理かもしれませんが、雑誌にも掲載されました!本場の味をお試し下さい!
『今の大ヒットはこれだ!』2012年度版の“地域とジャンルの枠を超えた2012年ヒット商品大図鑑”のグルメ部門に選ばれました。
こんにちは!
店長の施新祥(ししんしょう)です。
60年代中国上海に生まれ、20年前に日本に参りました。
日本での生活はとても充実しており、日本が大好きになりました。
そして大好きな日本の方に中国の良さを知ってほしいと思い、作ったのがこのお店です。
日本にまだあまり知られてないすばらしい中華食文化の一つ「鹵菜(ルサイ)」
を皆様に紹介することにしました。 私は上海地方にあった「施順泰鹵菜店」の第四代目子孫で、祖先から受けついた秘籍【鹵菜製法】を持って、日本で「施順泰鹵菜工房」をオープンしました。これから中国本土で大人気の「鹵菜(ルサイ)」を日本の皆様に召し上がって頂きたいと考えています。
日本ではここでしか味わえない
本場中国の味 「ルサイ」をどうぞ!!
食感と旨みがともに最高! 大人も子供も美味しく食べれます!
ビールに合うのはもちろんのこと、焼酎・日本酒・紹興酒との相性もバッチリ!
ご飯のおかずにも最適です!
お酒を一杯やりたくなった時に、おかずが足りない時に、ホームパーティや突然の来客に、、、どんな場面でも便利に使えます!
冷蔵庫に常備していると、いざという時にとても助かります!!